どうしても福建式のあんかけチャーハンを食べたい気分、
時間は13時半過ぎ、立っている場所はJR五反田駅西口付近、
検索して出てきたのが、駅から徒歩2分くらいの悟空である。
建物の2階の店に入ると、全42席ほどの店内のに先客は三組8人ほど。
中国人と思われる若い女性店員に好きな席にどうぞと言われ、4人用テーブル席に座る。
席にはランチおすすめメニューのみが置かれている。
これ以外の品は注文できないのか聞くと、
先ほどの女性店員はちょっと迷った後に、大丈夫と答え、グランドメニューを持ってくる。
メニューに福建式あんかけチャーハン880円を見つけてホッとする。
焼餃子290円が安いので、あわせて注文する。
武蔵小山に同名の、同じような大衆中華の店があり、行ったことがある。
その店のHPを見ると、系列店として銀座店と渋谷店が出てくるが、五反田店は出てこない。
看板のロゴは同じように見えるのだが…。
注文から5分ほどでチャーハンが出来上がってくる。
見た目にすごいボリュームだ。
あんかけの部分の具は細かく切られた海老、鶏肉、タケノコ、椎茸、青梗菜、イカ、人参など。
あんはゆるく、具だけが卵チャーハンの上に乗っている感じになっている。
食べてみると、意外と塩味はきつくない。
具に対してチャーハンが多すぎるが、全体の味はまずまずだ。
数分後に餃子が出てくる。
一般的な餃子のサイズからすれば中の上くらいの大きさ。
にんにくは入っていなさそうだ。
噛むと肉汁があふれ出し、なかなかのクォリティ。
290円は明らかに安い。
私が食べている間、目の前に立っている女性店員の視線を感じる。
嫌だなあ、反日感情かなあ、なんて思いながら目線を上げる。
目が合うと、その女性店員にニコッと笑いかけられる。
うーん、いい店かもしれない(不純な感情による)。
悟空 (中華料理 / 五反田駅、大崎広小路駅、大崎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3