この冬のバーゲン戦線最初の戦利品はSealupのサファリジャケットだ。
定価120,000円+税の30%OFFである。
BEAMSではPLATINUM STAGEセールが12月7日(木)にスタートしていたが、
翌8日に銀座店にて購入し、直しが本日出来上がったのである。
生地は重厚なメルトンのようなウールで色は黒に近いチャコールグレー。
オンラインショップやWebサイトでネイビーのものは見かけていたが、
グレーのものは銀座店以外では見ることがなかった。
(後日丸ビル店の店員さんに聞くと、
丸ビル店でもネイビーのものしか扱っていなかったそう。)
2ヶ月くらい前に初めて店で見かけて以来ずっと気になっていたが、
幸運にもSALE対象となって購入を決めた。
ベルテッドスタイルのジャケットはカッコいいが煩わしくてやや苦手だ。
気がついたらベルトがなかった、ってことにならないか心配だ。
ベルトのバックル部は牛革が使われている。
シブい。
Sealupは1935年ミラノ創業のコート専門ブランド。
私にとっては十年くらい前からValstarと共に憧れのブランドだった。
昨年くらいからビジネス用のコート以外の商品も目にするようになった。
この品はBEAMSの完全別注品になる。
そもそもあまり品数がないそうで、大々的に多店舗で展開していなかったそう。
実際私のサイズの44も取り寄せだった。
つまり着ている人が少ないってことになるわけね。
ブランドアイコンのパイプ吸ってる軍人の頭みたいなマークが
裏地のライニングにも縫い込まれている。
ジッパーの金具にもアイコンが配されている。
袖の形が独特の開き方で、普通に袖詰めができず、
肩のところで詰めたので4,500円もかかってしまった。
ZANONEのローゲージタートルとかINCOTEXのウールパンツと合わせて
大人っぽく着こなしたい。
因みにスーツは濃紺無地のビキューナ生地のシングルを、丸ビル店で。
79,000円+税の30%OFF、安かった。